1982年 4月 東京の五反田に体育系専門予備校として「体育進学センター」開校 私立体育系大学受験・本科コース設置
1983年 3月 渋谷区代々木の参宮橋に移転拡張
1984年 4月 同上・現役科コース設置
1985年 4月 通信教育コース設置
1986年 4月 国・公立大学受験コース設置
1987年 4月 一般私立大学受験コース設置
1988年 4月 コンピュータによる成績処理・生徒出席管理等開始
1993年 3月

本館竣工


taishin.yoyogi.yobiko.jpg

1993年 9月 体育学科・体育コース研究所設置
1994年 1月 中京女子大学(現至学館大学)の一般入学試験東京会場に体育進学センターの本館等を提供 (以後毎年提供)
1996年 7月 横浜校開校
1997年 4月 横浜校体育館開設
2001年 4月 特待生制度開始
2002年 7月
大阪校開校

2007年 3月
横浜校移転

2018年 3月
横浜校、新横浜へ移転

S__15286296.jpg

2023年 3月 新横浜校、代々木校へ統合
2023年 6月
大阪校、港区市岡より北区同心に移転

/bu/school/common/img/oosakaroute3-7.jpg

 

1982年 4月東京の五反田に体育系専門予備校として「体育進学センター」開校 私立体育系大学受験・本科コース設置
1983年 3月渋谷区代々木の参宮橋に移転拡張
1984年 4月同上・現役科コース設置
1985年 4月通信教育コース設置
1986年 4月国・公立大学受験コース設置
1987年 4月一般私立大学受験コース設置
1988年 4月コンピュータによる成績処理・生徒出席管理等開始
1993年 3月本館竣工taishin.yoyogi.yobiko.jpg
1993年 9月体育学科・体育コース研究所設置
1994年 1月中京女子大学(現至学館大学)の一般入学試験東京会場に体育進学センターの本館等を提供 (以後毎年提供)
1996年 7月横浜校開校
1997年 4月横浜校体育館開設
2001年 4月特待生制度開始
2002年 7月大阪校開校
2007年 3月横浜校移転
2018年 3月横浜校、新横浜へ移転S__15286296.jpg
2023年 3月新横浜校、代々木校へ統合
2023年 6月大阪校、港区市岡より北区同心に移転https://www.e-taishin.com/school/common/img/oosakaroute3-7.jpg
2025年 3月本校、渋谷区代々木より渋谷区幡ヶ谷に移転