日本体育大学体育学科 体育学部 スポーツ教育領域
総合型選抜合格
224016

体育進学センター 代々木校

岡澤美侑さん
千葉県 私立昭和学院高校
無所属

合格大学

日本体育大学 体育学科 体育学部 スポーツ教育領域

受験方式

総合型選抜

体育・スポーツ系大学を受験した理由

日本体育大学は保健体育教員を目指す人が多いため、高め合える仲間たちと刺激し合い頑張れる。また、さまざまな実習を通して実践力を身につけることができ、教職センターやキャリア支援といったサポート体制が整っている。

タイシンに入学したきっかけ

2年生の3学期に学校の保健体育教員にタイシンを勧められました。体験授業を受けた際にとても分かりやすく教えていただけたり、グループセッションが多くあったため、全員で意見を出し合うことで問題点などについて理解を深めることができた。3年生の4月に本格的に入学しました。

体育・スポーツ系専門予備校の対策で良かったこと

どこを注目して勉強したら良いのか詳しく知ることができたり、現在のスポーツの問題点を深く理解することができる。また、出題傾向に沿って重要な部分を細かく教えてもらえたり、わかりやすい具体例も含めて知れる。

タイシンで1番成長したこと

スポーツにおける問題点を知ることができ、背景や改善策を考える力が深まりました。沢山の仲間達、寄り添ってくださる先生方に支えてもらって、共に刺激し合うことで将来の夢への意欲も高まりました。

受験生活で大切にしていたこと

必ずこの大学に行くという強い信念を持ち続けて自分自身がその大学に通っている姿を想像して頑張っていました。また、タイシン生であっても受験までの時間は同じなので、誰よりも勉強をするということを大切にしていました。

来年度のタイシン生にOGOBとして伝えたいこと

合格するためには、後悔しないまでやる、やったらやった分だけ必ず成果は出るので努力を怠らずにやってほしいです。また、高め合える仲間を見つけて共に頑張ることで自信もつけることができるので合格に必ず近づきます!

 2023合格体験記