いよいよ、国立大学入試が始まりますね。

体育進学センターの職員も、各国立大学の応援・前日講習会に来ています。

こちらは筑波大学前日講習会(オークラフロンティアホテル)の様子です。

ホームページや友達伝いにこの講習会を知って、当日申込みで参加してくださった方もいらっしゃいました。

最初に筑波大学卒業の吉川先生より、論述試験についての概要と注意点、予想問題などの解説をしました。
その後、各実技種目の個別相談をしました。
明日は、午前中が論述試験・精密検診、午後が実技①と忙しい一日になりますが、筑波大学受験生の皆様、頑張ってください。

鹿屋体育大学 前日講習会の様子

続きまして、鹿屋体育大学の前日講習会の様子です。

2部に分かれて、実技の講習会を行いました。

全国からたくさんの受験生が集まり、佐々木先生の話に耳を傾け、熱心に取り組んでいました。

明日はいよいよ本番ですね!!
この一年の集大成です。悔いの残らないよう、全力を尽くしてきてください。

困ったことがあれば、近くにいる体育進学センターの職員にお尋ねください。
出来る限り、お手伝いさせていただきます。

筑波大学 体育専門学群 保健体育に関する論述試験 動画解説

 

[解説者] タイシン代々木校 体育科
吉川結(よしかわゆい)先生
 

筑波大学体育専門学群
2011年卒
(女子サッカー部)

私立大対策・国立大対策(サッカー/ハンドボール/水泳/論述)に至るまでなんでもこなす人気講師

いつも笑顔で生徒をグイグイ引っ張ります!