実技の先生から

タイシン本校
【本校】中西先生より「浪人して陸上競技の記録を伸ばす!!」

こんにちは。 代々木校の中西です! 前回の自己紹介はいかがだったでしょうか。 これからも、筑波体専受験(現役・浪人)、立命館大学や筑波大学陸上競技部で過ごした経験も交えながら、タイシンの魅力をお伝えできればと考えています […]

続きを読む
タイシン本校
【本校】井関先生より「器械運動講座スタート」

代々木校の井関です。 器械運動講座スタート タイシンでは筑波大学実技②、国立教育系大学実技対策として器械運動(マット運動)の講座がスタートしました。 器械運動(体操競技)には採点基準があり、減点箇所があるか、完成度によっ […]

続きを読む
タイシン本校
【本校】籏野先生より「効率良く合格するための対策イベントを紹介します。」

受援生、保護者、卒業生の皆様こんにちは。 代々木校の籏野(ハタノ)です。 最近は東京(代々木校)でも春を感じられる日々が増えてきました。 皆様も次年度入試で“桜を咲かせる”ために、体育・スポーツ系 […]

続きを読む
タイシン本校
【本校】安部先生より「この時期、「今から対策して間に合いますか?」という質問を良く受けます」

こんにちは。 代々木校の安部です。 この時期、「今から対策して間に合いますか?」という質問を良く受けます。 この返答は「夏休みにしっかりと対策をとれば間に合う生徒が多いです」になります。 例年、この時期から対策を始めて第 […]

続きを読む
タイシン本校
【本校】市村先生より「オンライン実技の模様をお届けします」

こんにちは。 代々木校体育科の市村です。 今年度より、本科から現役科の担当となりました。 体育科では、本科・現役科両方見ることがほとんどなので大きな変化は感じません。 今年度もよろしくお願いします。 ここにきてワクチン接 […]

続きを読む
タイシン本校
【本校】安部先生より「タイシンの授業の一部を写真とあわせてご紹介していきます」

こんにちは。 代々木校の安部です。 初夏の風が清々しい季節を迎えました。 新緑の眩しさや青空の美しさに目を向けると気分が明るくなりますね。 今回は、タイシンの授業の一部を写真とあわせてご紹介していきます。 まずは総合型選 […]

続きを読む
タイシン本校
【本校】川村先生より「合格に向けてがんばりましょう!!」

みなさん、こんにちは。 体育進学センター川村です。 今年は本科KSクラス担当(浪人生)になりました。 3年振りに本科担当です。 3年前の本科コースを担当した際には、生徒の希望が日本体育大学・国士舘大学・東海大学の私立体育 […]

続きを読む
実技の先生から
オンライン実技受講・2021年度入試 筑波大学体育専門学群合格者インタビュー

皆さんこんにちは! 体育進学センター有田祥太です。 国立大学の合格発表の報告が相次いでいます。 その中で、石川県からオンラインの実技コースを受講し、 見事筑波合格を勝ち取った今村くんのインタビューを今回紹介させていただき […]

続きを読む
タイシン大阪校
【大阪校】奥野先生より「がんばれ、受験生!」

大阪校 奥野です。 寒暖差が激しい日々が続いていますが、体調は大丈夫でしょうか? 受験対策・防寒対策・感染症対策等やらなければならないことが多いですが、国立大学二次試験まで残り1週間。 本番でベストパフォーマンスが出せる […]

続きを読む
タイシン本校
【本校】安部先生より「ここからが勝負です。」

代々木校の安部です。 Ⅲ期に入り、日体や順大、国士や東海大学など、受験大学別の授業で追い込みに入っています。 例年は、教室いっぱいに生徒が机に向かう姿が見られる時期ですが・・・ 今年度はオンライン授業を活用して全国各地の […]

続きを読む