代々木校英語科の鈴木しょうへいです。

とうとう12月になりましたね。

街はあちこちにサンタクロースやらツリーやら、イルミネーションやらがあって華やかですが・・・

受験生にとっては、それどころではない!

近づく本番に向けて、最後の追い込みにかかる時期ですね。

タイシン現役科でも、その追い込みに入る前に、三者面談を行いました。

祥平ブログ12月①.jpg

本人と保護者の方に来ていただき、これまでの学科や実技の成績を見ながら

体育科の先生と学科の先生よりそれぞれ

「これはできるようになってきたね!」
「これからはここが課題だね。頑張ろう!」といった話をしました。

その上で、受験のスケジュールなども具体的に相談します。

和やかな雰囲気の中にも、真剣な表情で面談に臨んでいます。

祥平ブログ12月②.jpg

 

そしていよいよ、冬期の講習が始まります。

何年分もある体育大の過去問を使った学科の演習や、実際の大学の試験と同じ機器を使った実技の測定など、タイシンでしかできない授業をたっぷり用意しています。

体育大を目指すには最高の環境で、自分の力を少しでも伸ばそう!

いっしょに同じ大学を受験する、心強い仲間を作ろう!

冬期講習会、お待ちしています!!