/bu/feature/common/img/teacher.kenji.jpg

こんにちは、体育科の鈴木です。


暑い日が続きますが、みなさん いかがお過ごしでしょうか?

大学入学共通テストの出願期間が9/25(月)~10/5(木)(消印有効)です。

準備はできておりますか?

まずは出願の準備を遅滞なく行いましょう。

さて、今回は、毎年恒例の「本科生激励 特別講演会」の様子をご紹介いたします。

本年度の講師は植木将人先生です(1998年度タイシン本科生)。

植木先生は、特別支援学校の先生としてご勤務されている一方で、ライフセービングの日本代表監督として活躍されている先生です。

ご自身も ビーチフラッグスで世界一 に輝き、国内では日本選手権8度優勝、14回準優勝の実績をもたれている先生です。

大変お忙しい中、わざわざタイシン生のために激励に駆けつけてくれました。

/bu/diary/img/20230925kenji1.jpg

/bu/diary/img/20230925kenji2.jpg

植木先生は、高校はスキー部、大学からライフセービングをはじめましたが、大学では実績を残すことはできませんでした。

なぜ、社会人になってから「優勝」という結果を残すことができたのでしょうか?。

それは…

  夢は常に持ち続け、決して諦めない・・・。

と自らのご経験をもとに激励してくださいました。

/bu/diary/img/20230925kenji3.jpg

未経験者が大学から競技をはじめ世界一になるまでのお話し、メンタルの持ち方など、今の頑張りが必ず将来に繋がる!!という激励のメッセージをいただきました!! 

受験生の皆さん!

自分が決めた目標・夢を達成するために、自分自身の気持ちをしっかり持って、心を乱すことなく

「夢は常に持ち続け、決して諦めない」精神でこれからも頑張ってください!

受験に関するご相談は、いつでもタイシンに連絡してください。

応援してます!!

/bu/diary/img/20230925kenji4.jpg

イベントのご案内