こんにちは!!大阪校の石川です。

最近の大阪校では大阪体育大学をはじめ天理大学や武庫川女子大学などの大学で推薦入試がおこなわれ始めたこともあってみんな緊張しながら授業に参加していました。

毎年ですが
生徒と同じくらい私も緊張しています。笑

20181119ishikawa01.jpg
 

20181119ishikawa02.jpg

写真は入試前の面接授業と
入試当日の大学最寄り駅での見送り前の最終確認をしている時の写真です。

面接では
どれだけ面接官に自分をアピールできるかが重要になります。

毎年ですが入試が終わった生徒から
タイシンでしていた面接よりも簡単だったという声が多くでてきます。

それぐらいタイシンの面接では
本格的な面接授業がおこなわれているんです!!

はやり本番の面接では
面接官によって優しい面接官もいれば少し冷たい対応をされる面接官やすごく専門的な質問が多い面接官など様々な面接官がいます。

色々な面接官を経験することで面接のスキルアップにつながります。

(ちなみに自分は冷たい面接官だとよく言われています。笑)

タイシンではこれまでの入試で実際に聞かれている質問や他の体育系大学の面接で実際に聞かれた質問などを入試終了後に受験生に情報を聞き取りしています。

今年もなかなか厳しい質問をされていた受験生がいました。

タイシンではこの情報を次年度の受験生たちに過去に実際に聞かれていた質問として繰り返し色々なパターンを経験していただいています。

アンケートに協力していただいた
受験生のみなさんありがとうございました!!

まだ面接に自信がない人は一度タイシンの授業を経験してみてはどうでしょうか?

そして先日、大阪体育大学の推薦入試の
合格発表がありました!!!!

入学している生徒やイベントに参加していただいた受験生など
たくさんの人たちから合格報告をいただき
大阪校では電話が鳴り続けていました。笑

タイシン大阪校からは
無事65名の合格者がでました!!!

みなさん本当に
おめでとうございます!!!

そしてお疲れさまでした。

ただ残念なことにまだ校舎に合格報告をしに来てくれる人がいないため写真がありません。

校舎にきていただいた時には合格者としてタイシンのTwitterもしくはInstagramに登場できるかもしれないのでまた顔を見せにきてくださいね!!

惜しくも合格に手が届かなかったという人は諦めずに第一志望校を目指していただきたいです。

そんな熱い気持ちを持っている人のサポートならタイシンは全力でバックアップします!!!

個別相談入学説明会もおこなっていますのでぜひ参加してください。

また、11月25日(日)にはタイシン大阪校で第二回大学参加入試説明会も開催されます。

たくさんの体育・スポーツ系大学の話を一度に聞くことのできるイベントですのでぜひ参加してくださいね。