https://www.e-taishin.com/common/img/okuno.jpg

大阪校 体育科 奥野です。


ここ最近、新型コロナウイルス感染症の感染者が全国的に増えてきています。

今一度、換気を行い手洗い・うがい・消毒など感染症対策をきちんと行って下さい。

本科生は、登校時の検温、換気、消毒などこまめに行い

体調を崩すものもいますが、感染者ゼロでここまでこれております。

ほぼ全員、登校にバスや電車を使用しますが、きちんと対策を行えているからこその結果だと思います。

気が抜けない日々は続きますが、これからも感染症対策を行っていきましょう!

学科は、校内模試や共通テスト模試と定期的に試験があり、

成績の良し悪しに一喜一憂しながら着実に力をつけていってくれてると思います。

ですが、満足している者はだれ一人としていないと思います。

自己分析しここからさらに飛躍を…。

実技は、達成度試験を実施しました。

運動能力系の種目、陸上競技種目…

/bu/diary/img/20201116okuno1.jpeg

/bu/diary/img/20201116okuno2.jpeg

/bu/diary/img/20201116okuno3.jpeg

入試の使用の有無に関わらず、基礎力が非常に重要です。

一種目一種目本気で取り組んでおり、以前よりいい記録が出ていた?ようでした。

ここからさらに自分に必要な力を伸ばし自分のモノにしていってもらいたいですね。

試験までの日が刻一刻と迫ってきていますが、この冬が本当に最後の勝負の場です。

今まで行ってきたものを自分のモノにし、「第一志望合格」に向けて頑張ってください。

体調管理もですが、『ケガ』にも気を付けて実技の対策をしてください!

こうならないように(私の足です)…笑

/bu/diary/img/20201116okuno4.jpeg

体育進学センターでは入試に関する様々なイベントを実施しています。

新型コロナウイルス感染症の状況にもよりますが

各地方で一般選抜に向けてのアドバイスの会も実施予定です。

また、今年度はオンラインと対面冬期講習会も実施します。

なかなか遠くて通学できない方にも受講ができるようになりました!

ぜひご参加ください!

 

体育進学センター本科コースの詳細はこちら