
みなさんこんにちは。
体育進学センター代々木校 川村です。
今年も残りあとわずかとなりました。
先週は全国的に大雪等に見舞われ寒かった日が多かったと思いますが、東京もかなり寒かったです。
一気に私自身も厚着になりました。
高校3年生の受験生のみなさんは、今年は大変な1年でしたかと思います。
体育・スポーツ系大学の受験生のみなさん、総合型選抜試験・学校推薦型選抜試験を受験された方、お疲れ様でした。
今年は入試制度が変わった年でしたが、コロナ禍の影響もあり大幅な入試変更があった大学もありました。
12月20日(日)日本体育大学学校推薦型選抜試験が終了し、2020年の主要体育・スポーツ系大学の総合型選抜試験・学校推薦型選抜試験は終了しました。
まだ、結果を待つ生徒さんもいらっしゃいますが、
まず、合格通知をいただいた受験生のみなさん
タイシンの合否速報(2020年12月20日現在)
総合型選抜試験・学校推薦型選抜試験
鹿屋体育大学 1名
日本体育大学 152名
大阪体育大学 90名
順天堂・東海・国士舘大学 52名
中京・天理・びわこ・武庫川女子大学 15名
続々と合格者から、たくさんの合格体験や写真がタイシンに送られてきました。
先日、合格した生徒が体育進学センターに挨拶にきてくれました。
今回の試験で合格通知をまだ、いただけなかった受験生のみなさん、まだ、諦めてはいけません。
まだ、一般選抜入試が残っています。
受験結果を待っているみなさん。
自信はあるとは思いますが、念のため、一般選抜に向けた準備をしておきましょう。
あと、約40日間入試まであります。これからが本当の勝負です。
部活動にかけていた情熱を一般選抜試験に向けてください。
諦めなければ必ず結果がでます。
代々木校現役科コースの冬期特訓授業も12月8日~開始しました。
冬期特訓はオンライン・通学型と2つの形式で実施しています。
東京は、まだ、まだ、予断できない日々が続いております。
通学生に対しては、万全を期して授業に参加していただいております。
冬期特訓授業は、オンライン型を希望して受講している生徒が多いです。
通学型コースはまだ、若干定員に余裕があります。
通学型を希望する生徒は事前にご連絡いただけると幸いです。
体育進学センターでは、先週から一般選抜試験に向けたイベントをたくさん実施しております。
先週実施した、一般選抜入試アドバイスの会では、たくさんの体育・スポーツ系大学の受験生が参加してくれました。
ご参加いただいた受験生のみなさん、ありがとうございました。
『一般選抜入試アドバイスの会』
開催中。
『体育・スポーツ系 私立大学向け
直前模試(今年度は無料で実施しております)』
実施しております。
『冬期・超直前講習会 2020-2021』
開催します。
今年度は全国どこからでも受講可能です。
オンラインで実施します。
通学型もあります。
まだ、申し込みできますので、是非、ご参加ください。