タイシン本校
【本校】小杉先生より「伸びる人」

代々木校の小杉です。 こんにちは! 毎日暑いですね。炭酸飲みまくってます。 最近のおすすめはファンタグレープです。 7月に入ってから、生徒さん・保護者の方と三者面談をしました。 「合格できますか?」と、よく聞かれました。 […]

続きを読む
タイシン大阪校
【大阪校】佐々木先生より「総合型選抜の受験は夏休みが勝負!」

こんにちは。 体育進学センターの佐々木です。 いよいよ受験対策が本格化する夏期講習会のシーズンです! 大阪校では、2023年6月30日(金)より校舎を移転いたしました。 大阪校 新校舎案内 以前の弁天町では、約20年間で […]

続きを読む
タイシン本校
【本校】土方先生より「あじさいの葉の上のかたつむり」

代々木校の土方です。 梅雨明けも近づいた時期ですが、九州地方など各地で線状降水帯が発生して大雨。 明けるまでもうしばらく時間がかかりそうですね。 梅雨といって連想するのは、あじさいの花と、その葉の上に載っているかたつむり […]

続きを読む
タイシン大阪校
【大阪校】新井先生より「文章の読み方にも『型』があります」

みなさん、こんにちは。 大阪校で現代文と小論文を教えている新井といいます。 毎年、高校3年生のみなさんを相手に授業をしていて思うのですが ほんとうに「文章を作る」ことに苦手意識を持っている生徒が多いのだな、と感じています […]

続きを読む
タイシン大阪校
【大阪校】奥野先生より「大阪体育大学の総合型選抜の変更点について紹介したいと思います」

こんにちは。 体育科の奥野です。 みなさん、体調管理はきちんとできていますでしょうか? 梅雨になり雨が降ったり、カンカンに日が照ったりと気温も含め過ごしづらいですね。 最近、体調を崩している方も多く見受けられます。 受験 […]

続きを読む
タイシン本校
【本校】籏野先生より「筑波・日体大・順大 etc に特化した専門対策法を確認!」

こんにちは。 タイシン代々木校の籏野(ハタノ)です。 OB/OGの皆様お元気でいらっしゃいますか? 私は元気に国立実技授業(バスケットボール/ハンドボール)や遠隔地在住生徒・保護者方々への入試対策アドバイザーを務めていま […]

続きを読む
タイシン本校
【本校】鈴木祥平先生より「本科生校内模試をご紹介します」

こんにちは! 代々木校英語担当の鈴木しょうへいです。 今年は、かなり久しぶりにブログ担当に復帰しました! OBOGの皆さん、元気ですか? しょうへいはだいぶジジイになりましたが(笑)相変わらずやってますよ! さて、私が担 […]

続きを読む
タイシン本校
【本校】鈴木健司先生より「バレーボールの授業の様子を紹介します」

こんにちは、体育科の鈴木です。 梅雨の時期になりましたが、いかがお過ごしですか? どうか、体調管理には十分注意して、合格のために日々がんばっていきましょう!! さて、今回はバレーボールの授業の様子を紹介します。 先生は、 […]

続きを読む
タイシン本校
【本校】市村先生より「最も重要なのは『土作り』!」

代々木校体育科の市村です。 現代では、季節に関係なく1年を通して豊富な食材が手に入ります。 店先に並ぶ食材のバリエーションは、通年でほとんど変わらないかもしれません。 しかし、それぞれの食材には最も食べ頃となる 旬 があ […]

続きを読む
タイシン大阪校
【タイシンブログ】有田先生より「筑波体育専門学群に合格するために ~学科編~」

みなさまお久しぶりです! 初めましての方は初めまして! 体育進学センター有田祥太です。 現在は地元の熊本に戻りオンラインにて仕事をさせていただいております。 今回、数年ぶりにブログに寄稿させていただきます。 筑波大学体育 […]

続きを読む