【大阪校】戸水先生より「国立2次試験に向けて」
こんにちは、 タイシン大阪校英語科の戸水です。 国立2次試験まで残すところあと2週間となりました。 準備は順調に進んでいますか? タイシン生の多くは筑波大学を受験します。 そのために、実技では主専攻と副専攻の2種目の準備 […]
【大阪校】奥野先生より「残りの3週間弱、効率のよい対策が大切です!」
こんにちは。 大阪校の奥野です。 国立大学受験者は、2月になり出願も終わり残すは二次試験のみとなりました。 共通テストで思い通りの結果が出せた人、いつも以上にできた人、思うような結果が出なかった人、さまざまな状況の人がい […]
【本校】井関先生より「国立大学の2次個別試験で8割以上の得点を目指せ!!」
代々木校の井関です。 お知らせです!! 国立大学の2次個別試験で 8割以上の得点を目指せ!! 『国立2次試験対策講習会』の案内をします。 対象:入学生限定(3年生、2年生)※今からでも入学できます。 ※高 […]
【本校】貝沼先生より「共通テスト+2次試験で何点取ればいいのでしょうか?」
タイシン代々木校貝沼です。 共通テストが終わり、リサーチの結果も出ましたね。 判定をみて、「よし!」となった人、油断大敵です。 「あ~…」となった人、あきらめてはいけません。 例えば、筑波大学体育専門学群受 […]
【本校】鈴木健司先生より「国公立大学の2次試験まで約40日です。」
こんにちは、体育科の鈴木です。 大学入学共通テストお疲れ様でした。 まずは、前半戦終了! こちらは本科生のHRの様子です。 本日は、データリサーチの準備と 2次試験までの計画についての説明。 その後、個別面談を行いました […]
【本校】市村先生より「受験は自分との戦いです」
代々木校体育科の市村です。 新年あけましておめでとうございます。 今年も受験生の皆様に、有益な情報を提供して参ります。 本年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。 初詣は、一年のはじめに神社やお寺にお参りに […]
令和6年能登半島地震について
この度発生いたしました地震におきまして、被災された皆さま、ならびにそのご関係者の方々に心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧・復興を心よりお祈りいたします。
【本校】浦野先生より「高校2年生、1年生の保護者の方、学校の先生へ」
代々木校の浦野です。 年内入試全盛の時代へ 受験の「常識」は変わりました。 世の中では、「暗記力」よりも「創造力」が大切だと言われ、 大学入試では、「記憶力」よりも「探究力」や「表現力」が求められるようになりました。 保 […]
市邨高校のホームページで紹介されました。
市邨高校のホームページで紹介されました。 詳細は下記の市邨高校のページよりご確認ください。 https://ichimura.ed.jp/zemi20231214/
【大阪校】平井先生より「クリスマスソングで英語の勉強をしましょう」
大阪校の平井です。 もうすぐクリスマスですね。 クリスマスは恋人と過ごすのが、日本では主流のようですが、欧米では家族で過ごすのが当たり前なのです。 ただ、日本はこの後、除夜の鐘があり、初詣でと、キリスト教、仏教、神道と何 […]