/bu/mystery/img/sogogata.point.jpg
 

↓ ダウンロードはこちらから ↓




2024.10 更新

タイシンで万全の入試対策を!


総合型選抜で合格した先輩たち

大学名を選択してください

日本体育大学

234056

丸枠付き三角矢印のアイコン素材 右.png日本体育大学 総合型選抜対策

スポーツマネジメント学部 スポーツマネジメント学科合格!
丸尾柑太郎さん
東京都 私立保善高校
バスケ部
タイシンが自分に合っていると思い入学

 部活の先輩が他の体育系予備校に通っててそれを調べてたらタイシンを見つけました。他の体育系予備校とタイシンを比べた時に、タイシンの方が合格実績が高いこと、また体験授業を受けた雰囲気がタイシンの方が自分に合ってると思い入学しました。

 タイシンでは、自分一人で調べるよりも詳しく学ぶことができると思います。また、疑問に思ったところは生徒が調べることができるように資料などを貼ってくれていたり、質問をしたりすると答えてくれたのでとても良かったなと思ってています。
 

合格体験記をもっと読む丸枠付き三角矢印のアイコン素材 右.png


順天堂大学

234116

丸枠付き三角矢印のアイコン素材 右.png順天堂大学 総合型選抜対策

スポーツ健康科学部合格!
山口敬翔さん
北海道科学大学高校
サッカー部(フットサル)
自信満々の状態で受験にも挑むことができた

 私がタイシンに入学したきっかけは、私が順天堂大学フットサル部の練習参加をした際に先輩からタイシンを勧められたことです。その際に先輩はタイシンの合格実績はすごいというふうに聞いていたので、家に帰ってから調べて入学を決めました。

 タイシンで1番成長したことは自信がついたということです。夏休みの夏期講習から面接練習を始めて最初は自分の面接や口頭試問に自信がなかったけど、練習を繰り返していくうちに自信がついていきました。実際に自信満々の状態で受験にも挑むことができ気持ち的にも楽になったと思います。
 

合格体験記をもっと読む丸枠付き三角矢印のアイコン素材 右.png


大阪体育大学

237053

丸枠付き三角矢印のアイコン素材 右.png大阪体育大学 総合型選抜対策

スポーツ科学部 スポーツ科学科合格!
岡篤宏さん
和歌山県 県立 粉河高等学校
バドミントン部
初めは夏の無料講習に参加

 初めは夏の無料講習に参加して知った。
その後に面接や小論文とかに小論文に周りとの差を強く感じ勉強しなければならないと思ったが何をすればいいのかわからないし小論文を教えてくれる人が周りにいなかったので入った。

 体育・スポーツ系専門予備校の対策で良かったことは、オンラインで遠くに住んでいても授業を受けることができる。
厳しい言葉をかけられる時はあるが絶対に自分のためになる言葉をかけてくれる。そしてそれに習ってしっかり学べば確実に成長することができた。
 

合格体験記をもっと読む丸枠付き三角矢印のアイコン素材 右.png




お問合せはこちら

体育進学センター本校
〒151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷2-19-7 Flos幡ヶ谷1F
TEL:03-5351-6301 FAX:03-5351-3600


体育進学センター大阪校
〒530-0035 大阪府大阪市北区同心1-1-26 ブリリアントタワー7F
TEL:06-4301-5521 FAX:06-4301-5525