タイシン代々木校
本科Kクラス(国立クラス)担当の
水越です

最後のセンター試験を終えて2次試験、私大受験に向けて2020年度入試に突入します。

代々木校本科生は先週の金曜日に出陣式を実施しました。

S__42475529.jpg

センター試験に向けての諸注意…

受験票や時計を忘れるな!とか

細かなことですが必ず忘れる生徒がいるので最終チェック。

受験票など写メに撮って保存しておくようになどなど。


諸注意の後は各担当の先生方から激励の言葉を頂きました。

S__42475524.jpg
 

S__42475526.jpg

現代文の宮下先生からは三線で激励の歌を頂き生徒たちの緊張もほぐれたようでした。
 

 

51430.jpg
 

 

出陣式終了後

各生徒から決意を一言ずつ書いてもらい湯島天神に行き絵馬とともに奉納してきました。
 

S__129261582.jpg
 

S__4448264.jpg

 

 


例年のことですが、センター当日朝に激励のメールを送り、教科の途中のタイミングや初日終了時には「終わった科目は気にするな」みたいなメールを送り、19日の午後には生徒たちから無事に問題なく終了の連絡を受けました。

中には「できなかった」的な後悔メールも来ましたが、次に向けての作戦を立てて準備をすることを伝えてリサーチ後に相談しようと…。

リサーチを終えて、これから出願できるセンター利用や併用の私立大学や国立の後期をどうするか等の相談が今週中は続きます。

ひとつの結果として認識して私大、2次試験に向けて学科と実技で1点でも多く取る気持ちでの日々は続きます。

筑波大学体育専門学群

センター試験と2次試験の比率が1:1なので

逆転するチャンスもあると同時に

逆転される事も例年あるので、

センターの結果にとらわれず

2次試験で高得点を狙っていきましょう!

 

51429.jpg

国立2次試験対策イベント開催中!!