進学先 : 筑波大学 体育専門学群

代々木-本科

内藤龍くん

タイシンに決めてからこれまでを振り返って

最初の頃は知り合いもいなくて、
1年間やっていけるか不安だったけど、
次第に友達ができるようになって、
模試の度に点数を競ったり、
実技を一緒にやったり、
刺激し合うことができたのが良かったです。

同じ志望校を目指す人たちが多くいて、
2次試験のときにもその友達と一緒にいることで
緊張がほぐれたり、落ち着くことができました。

また、学科も実技も
自分のレベルや志望校に合わせた指導をしてくれて、
筑波への気持ちを保ったまま、
最後まで受験に集中することができました。

これから

筑波の蹴球部に入って、
自分の将来の目標である
「やる人も見る人も楽しいサッカーのチームを作る」ことにつなげられるように
様々な人の考えやプレーを吸収していけるように頑張ります。

一人暮らしで自立した生活を送れるように頑張ります。

S__21348359.jpg


 

早稲田もセンター利用で受かってたとは言え、本番は緊張したよな。
副選択のラグビー終えて、研修センターに戻って来た時のやりきった感で、受かるって思ったけど、合格の声を聞くまではちょっと心配だったわ。
入るのが目的でなく、これからが大事だからいろんな事を愉しんで欲しいな。
 

担任:水越