こんにちは。大阪校体育科の奥野です。

朝晩は涼しく、日中は記録的な暑い日が続いていますが、体調は大丈夫でしょうか?
 

今とても暑い日が続いていますが、、、

今年の夏は「例年通り」といわれています。

要するに、

今年の夏も暑いということです(笑)

 

大阪校の本科生も体調を崩す生徒がちらほら見られます。

体育・スポーツ・教育系大学受験生は体が大切!

自身で体調管理が出来ない者は、コンディション調整も上手く出来ません。
 

夏バテしないように、食事・睡眠をきちんととり、今から夏の暑さに備えた体を作っていきましょう。

 
ですが、そんな暑い中、本科生は…

陸上競技場や体育館、1F体育室で、

合格に向け、ヘトヘトになりながらも、

日々練習やトレーニングに励んでいます。

20190603okuno01.jpg

20190603okuno02.jpg

20190603okuno03.jpg

20190603okuno04.jpg

 

まだ記録や結果にはあまり現れてはいませんが、

この時期の努力が後々生きてくるので折れずに頑張ってもらいたいです。

そのために、キツいトレーニングもどんどんしていく「予定」です。

 
そして毎年ですが、6月になり今の生活にもかなり慣れてきているのではないでしょうか?

少し気の緩みも出てくる時期になります。

ここでどれだけ周りの誘惑に負けず、取り組めるかが大切になります。

一瞬の気の緩みが大きな差を生み出します。

最初の気持ちを思い出してください!

20190603okuno05.jpg

 

 

今週末には第2回学科校内模試が実施されます。

最終的な目標は「合格」

だと思いますが、まずは



目の前の事をひとつひとつこなしていく事も大切です。

再度気を引き締めて

取り組んでいきましょう!!!