/bu/feature/common/img/teacher.takeuchi.jpg

こんにちは。
大阪校体育科の竹内です。


2月半ばになり私立大学の合格を勝ち取られた受験生も多く出ている頃ではないでしょうか?

志望校の合格を勝ち取った受験生の皆さん、本当におめでとうございます!

ただ合格を勝ち取ってからが本当のスタートです。

大学に入って何がしたいのかなどをしっかり考えて準備を始めておきましょう!

また国立の体育・スポーツ系大学を目指している受験生は実技や面接、保体論述など2次対策を頑張っている時期だと思います!

共通テストまであまり身体を動かしていなくて今は体力を戻すことに必死という方もいたり、ずっと部活動に参加してバリバリ動いていたという方もいたりで人それぞれですが、とりあえず皆さん怪我には気を付けて対策を行って欲しいですね!

ただ皆さん頑張ることはもちろんですが、大事なのは残された時間をどう頑張るかだと思います。

共通テストの取れた点数と2次試験の配点などを考慮して自分に今何が足りないか、どこを伸ばせば合格に近づけるかなど考えて残された時間を過ごしましょう!

そこで不安だからタイシンで実技対策をやってみたいという方はまだ間に合います!

1コマからの受講も可能ですので是非お越しください!

国立2次試験対策講習会

また前期入試前には筑波鹿屋体育ファイナルチェックもあります。

最後に不安を無くすためにもこちらも併せてご参加ください!

23筑波論述・実技アドバイスの会スライダー.jpg

鹿屋体育大学 2次試験 ファイナルチェック

最後まで頑張れ!受験生!

イベントのご案内