
こんにちは!
大阪校体育科の石川です!!
最近は少し肌寒くなってきたので
徐々に長袖や長ズボンを着る人が多くなってきたなぁ
と思った日でも!
タイシン生は期待通り
半袖・半ズボン・サンダル
で授業に来ていて
若いってすごいなぁと思いしらされました。笑
そんな中、最近の大阪校では、
私の出身大学である大阪体育大学の
総合型選抜 2次選考が終わりました。
1次選考は書類審査のみで
みんな夏に時間をかけて
必死に志願理由書を書き上げていましたので
多くのタイシン生が2次選考に進むことができました!
2次選考では、
これまでの入試と同じく個人面接や小論文と言ったものから
今年度から新たに集団討論やプレゼンテーションが含まれる入試方式がありました。
試験日までの日々
みっっっっっっっっちり
猛特訓しました!!
みっっっっっっっっちり
猛特訓しました!!
夏期特訓
集団討議
試験当日も最寄りの熊取駅前まで激励に行き、
試験終了後には、多くの生徒が手応えを感じていました。
みなさんの合格を心から祈っております!!!
ですが・・・・・
残念ながら
まだ合格したわけではありません。
もしものことを考えて
次に控える学校推薦型選抜の対策に
取り掛かっている受験生はたくさんいます。
入試は結果が出るまで何が起こるかわからないですよね。
常に先を見て行動することが何事にも重要であり
合格するのにとても大切な力だと思います!
総合型選抜の合否結果を待っている生徒達も
学校推薦型選抜の対策を頑張っています。
体育学部 立ち三段とび
教育学部 10mシャトルラン
集団面接
今すぐにでも対策を始めなくちゃ!
と思った人は
タイシンホームページに
『大阪体育大学教養テスト予想問題』
を掲載していますので
まずはここから取り掛かりましょう!

また入試直前には
10月26日(土)・10月27日(日)の2日間で
『第2回大阪体育大学そっくり模試』
があります!!

申込締め切りは10月23日(水)です
ご希望の方は是非こちらもお申込みください。
ご希望の方は是非こちらもお申込みください。
タイシンは頑張る受験生を
全力サポートします!!!
全力サポートします!!!
頑張れ体育大受験生!