/bu/feature/common/img/teacher.ichimura.jpg

代々木校体育科の市村です。


「耕作放棄地の増加」「担い手不足」

日本の農業は深刻な問題を抱えています。

これらを改善することをライフワークにしたい!

という願望はありますが…

私の場合は、仕事の合間に行う「週末農業」です。

週末農業といいつつ、実際に休日だけの作業で栽培していくのって結構難しい。

何より栽培できるものが限られてしまいます。

それでも季節の野菜を中心に年々収穫を増やし、特に力を入れているのが「落花生」です。

/bu/diary/img/221031ichimura1.jpg

/bu/diary/img/221031ichimura2.jpg

この日は、今シーズン最後の収穫を行いました。

/bu/diary/img/221031ichimura3.jpg

/bu/diary/img/221031ichimura4.jpg

これは「おおまさり」という品種で、一般的な品種の約2倍の大きさ。

実が大きく、甘みもあって茹でると最高においしい!

タイシンにも何度か持ってきて、ご試食していただきました。

「美味い」「とまらない」「売れる」などの声をいただき自信になりました。

やはり採れたての新鮮さは味も格別です。

最近では農家さんが配信している動画も多く、参考にしているものもあります。

ただ、全く同じ環境ではないので上手くいかないこともあります。

自分自身の環境に合わせて行うことが必要です。

同様に、元プロ選手が練習方法などを紹介する動画を参考にしている方も多いと思いますが、これも自分自身に置き換えてアレンジしていく必要がありますね。

11月に入ると総合型選抜入試の結果が発表になり、ここから試験が続いていきます。

出願要件や受験方式が変更されている大学も多く、正しい情報こそが受験を勝ち抜く重要な要素になります。

タイシンでは全国の体育系大学受験者に向けて、最新の情報を提供していきますので是非ご利用下さい。

イベントのご案内