タイシン大阪校
【大阪校】戸水先生より「共通テストまであと1ヶ月!」
こんにちは、 タイシン大阪校英語科の戸水です。 来年の1/15,16の共通テスト本番まで残すところ1ヶ月となりました。 いかがお過ごしでしょうか? 焦っている人も多いことかと思います。 人間やれることには限界があります。 […]
【大阪校】石川先生より「最後まで自分の力を信じて試験に挑んでください!!」
こんにちは!! 大阪校の石川です!! みなさんいかがお過ごしでしょうか? 受験勉強は順調に対策できていますか?? 最近では、総合型選抜の試験日を迎えた大学もあり 結果を待っている人もいらっしゃるかと思います。 間もなく、 […]
【大阪校】奥野先生より「目指せ「第一志望合格!」」
大阪校奥野です。 10月になり朝晩は少し過ごしやすくなってきましたが、体調は大丈夫でしょうか? 受験生においては体調管理も入試対策の一つだと思ってきちんと行ってください。 各大学、総合型選抜の一次試験の合否が出てきており […]
【大阪校】新井先生より「これからが正念場です」
こんにちは、 大阪校の新井です。 近畿地方のお年寄りはよく「京都の五山の送り火が終わったら涼しくなる」といいます。 えらいもんで、まったくその通り。 この頃は朝晩ずいぶんと過ごしやすくなりました。 季節の変わり目ですから […]
【大阪校】戸水先生より「夏期特訓も3週間が経ちました(河合模試を終えて)」
こんにちは、 タイシン大阪校英語科の戸水です。 本科では7/20(火)に始まった夏期特訓も3週間と少しが経ちました。 生徒たちは毎日必死で勉強に励んでいます。 一週間の学習量が70時間を超えているような生徒もいます。 「 […]
【大阪校】戸水先生より「夏期特訓が始まりました」
こんにちは、 タイシン大阪校英語科の戸水です。 本科では7/16(金)で1期の授業が終わりました。 4/19(月)の授業開始からここまで3ヶ月間、 生徒たちは校内模試の順位に一喜一憂したり、 授業で分からないところを生徒 […]
【大阪校】奥野先生より「現役科の夏期特訓が始まりました。」
大阪校の奥野です。 夏になった!と思いきやここ最近雨がよく降り、過ごしづらい日々が続いていますが 体調管理は大丈夫でしょうか? 体育・スポーツ系大学受験生は体調管理も受験対策の一つです。 コロナウイルス感染症対策と同じよ […]
【大阪校】新井先生より「みなさん、こまめに手を洗っていますか?」
こんにちは。 大阪校で現代文と小論文を教えている新井です。 梅雨どきやからしゃーないけど、雨、よう降りますね。 うっとうしいけど、お米も野菜も果物も、この時期の雨粒の一粒一粒からできています。 「雨粒の一粒は、米の一粒ぞ […]
【大阪校】戸水先生より「春期特訓 対面授業も始まりました」
こんにちは、 タイシン大阪校英語科の戸水です。 今年の春期特訓は3/15(月)からオンラインで始まりました。 オンライン講座は4/9(金)まで代々木校の先生により実施されます。 3/29(月)からは対面型の授業も開講し、 […]
【大阪校】奥野先生より「満開の桜を咲かせましょう!」
大阪校 奥野です。 新年度に向けて皆さんいかがお過ごしでしょうか? 私はやっと普通に歩けるまでに回復しました。笑 4月からまた新しい1年が始まります。 自分自身の夢に向けての第一歩。 コロナの新規感染者が増えてきており、 […]