国立大学情報

タイシン本校
【本校】有田先生より「国立大学前期入試、お疲れさまでした!」

みなさんこんにちは! 代々木校の有田です! 今年度の国立大学の前期入試が終了しました! 今年も、私は筑波大学近くで、受験生のサポートをして来ました! こちらは筑波大学一般入試前日講習会の様子です! 体育進学センターのスタ […]

続きを読む
タイシン大阪校
【大阪校】戸水先生より「センターまであと3週間」

こんにちは、タイシン大阪校英語科の戸水です。 宜しくお願いします。 早いもので今年ももう大晦日を迎えようとしています。 センター試験まで残すところ3週間、私立の入試まであと1か月となりました。 皆さん、いかがお過ごしでし […]

続きを読む
タイシン大阪校
【大阪校】戸水先生より「第2回 本科生 実力分析試験」

  こんにちは! タイシン大阪校 英語科の戸水です。 宜しくお願いします。    9/1(日)にタイシン本科生を対象に 「第2回実力分析試験」が実施されました。    科目は国語、英語、数学 […]

続きを読む
タイシン本校
【本校】有田先生より『Road to TSUKUBA』

こんにちは! 体育進学センター代々木校の有田祥太です! 皆さまこちらの林修先生の 『負ける人間の特徴』 という話を聞いたことがありますか? 負ける人間の特徴は 『慢心』 『情報不足』 『思い込み』 の3つだという話です。 […]

続きを読む
タイシン本校
【本校】有田先生より『筑波大学体育専門学群AC入試の対策法について』

  こんにちは! 代々木校体育科の有田祥太です! 今年度から現役科の担当になりました!  今日は私が指導している筑波大学のAC入試の説明と対策法の一部をお伝えします!     体育専門学群の […]

続きを読む
タイシン本校
【本校】水越先生より「本科生の近況報告」

久しぶりのブログになります。 本科Kクラス担当の水越です。 国立受験生中心のクラスの担当を今年で3年目になります。 昨年度は筑波大学体育専門学群、鹿屋体育大学などの国立や早稲田、同志社、立命館、順天堂などの難関私立大学に […]

続きを読む
タイシン本校
【本校】水越先生より 筑波大学 合格発表 現地から

今日は筑波大学体育専門学群の合格発表でした。 代々木校本科担任として有田先生と見に行って来ました。 OG2人も来てくれて、10時発表の時間を待ちました。 10時ジャストに白い紙がはがされて受験番号が発表されました。 毎年 […]

続きを読む
タイシン本校
【本校】有田先生より「国立入試が終了しました!!」

みなさんこんにちは 代々木校 有田祥太です 国立入試が終了しました!! 私は母校の鹿屋体育大学ではなく、筑波大学にいって参りました!! 天気は曇り。 寒すぎず暑すぎず。 花粉多め。 研修センターに宿泊していた内部生たち […]

続きを読む
タイシン本校
【本校】水越先生より「本科生 出陣式」

今日は代々木校本科生の出陣式!! 明日・明後日のセンター入試に向けて、先生方から激励の言葉とセンター入試後の流れについてお話しをしました。    まずは、土方先生より「受験に際しての諸注意」 前日は& […]

続きを読む
タイシン本校
【本校】有田先生より「本科生は目標を再設定しなおしているところです」

こんにちは 体育科の有田です! センターまであと約2ヶ月、国立入試まであと約3ヶ月です 本科生は目標を再設定しなおしているところです。   目標 主語 期限 具体的 挑戦的 可視化 の5つが設定されていなければ […]

続きを読む