「京都教育大学」の小論文でも予想的中!
大阪校の浦野です。今日は、国立大学の後期試験。 そこで、「筑波大学」に続き、「京都教育大学」の小論文でも的中! 体育進学センター大阪校で実施した国立後期対策で、堀口先生が出題した予想問題が、見事的中! まずは、予想問題と […]
代々木校 望月先生より
こんにちは。体育進学センター代々木校体育科の望月ちひろです。 今日は、本科Tクラスの合格報告会が行われました!! ひとりひとり壇上に立ち、春からの進学先や抱負を語ります。 短い言葉の中にも、最 […]
筑波大学・鹿屋体育大学合格速報
国立受験生の皆様、受験お疲れ様でした。本日は筑波大学の合格発表日でした。 毎年恒例行事となりましたが、生徒と合格の喜びを一緒に味わおうと、わたくし芝崎と吉川で合格発表会場まで足を運んで参りまし […]
横浜校安部先生より・・・後期入試お疲れ様でした!
タイシン横浜校体育科の安部です。 3月1日、2日は日体大の後期試験でした。 私は青葉台駅で受験生に最後のエールを送りました。 既に入学が決まった生徒たちも応援にかけつけました。 これまで切磋琢磨した仲間に、縁起の良い5円 […]
国立大学入試 お疲れ様でした
2月24日オークラフロンティアホテル3階では、筑波大学前日無料講習会が行われました。 筑波大体専卒の吉川先生による論述試験対策には多くの受験生が参加してくださいました。本当にありがとうございました。 今年の講習会に参加し […]
国立大学前日講習会の様子
いよいよ、国立大学入試が始まりますね。 体育進学センターの職員も、各国立大学の応援・前日講習会に来ています。 こちらは筑波大学前日講習会(オークラフロンティアホテル)の様子です。 ホームページや友達伝いにこの講習会を知っ […]
代々木校 国立2次試験対策の様子
こんにちはタイシン代々木校の西澤です! 私立大学の一般入試が落ち着き一息つきたいところですが、国公立大学受験生はいよいよこれから本番を迎えようとしています! 今日は国立2次対策バレーボールの授 […]
2月23日筑波大学の状況【写真】
筑波大学受験生のみなさん いよいよ本番ですね。 天気予報では、試験当日の25,26は、晴れのち曇り。 雪や雨に悩まされることはなさそうです。 でも、油断は禁物。 筑波には、「つくばおろし」とよばれる風が、強く吹く日があり […]
2月20日筑波大学の状況【写真】
本日の筑波は、晴れ。 風は冷たいけど、テニスコートも陸上競技場も、コンディションは悪くないです! (タイシンOG大学院在籍生より) 筑波大学入試イベントのご案内 筑波大学前日講習会 日 程 2月24日(月) 内 容 体育 […]
2月19日 筑波大学の状況【写真】
本日も、筑波大学のOBから写真が送られてきました。 これが論述試験の会場となる体育専門学群の校舎です。 ちょっと見にくいかもしれませんが、 例年、正面の通路のところに掲示板が立てられ、 ここで受験生は、試験会場や集合時間 […]