タイシン本校

タイシン本校
【本校】小杉先生より「ゆっくり休んだら、また次へ」

こんにちは、 代々木校の小杉です! 自動販売機にホットが追加されたのを見て「寒くなったなー」とか考えていたら電車に乗り遅れそうになりました。 みなさんも気をつけてください。 15・16日に、日体大の入試が実施されましたね […]

続きを読む
タイシン本校
【本校】沖本先生より「代々木校本科生の様子を紹介します!」

こんにちは、 代々木校体育科の沖本です! トレイルランニングという山を駆け回るスポーツをやっています。 昨日(10/9)に日本山岳耐久レースという大会に出場してきました! 71キロという距離を山で走るのですが、水を貰える […]

続きを読む
タイシン本校
【本校】土方先生より「面接はパフォーマンスです」

代々木校の土方です。 先日9月21日は、日本体育大学総合型選抜課題探究型の出願締め切り日でした。 私は今年から久しぶりに現役科担当になりましたが、今回は英語だけでなく、面接の授業も担当しています。 これまで現役科を担当し […]

続きを読む
タイシン本校
【本校】鈴木宏先生より「共テ本番までのカウントダウンは130日を切りました」

代々木校の鈴木宏です。 こんにちは! 残暑が続く中、夜になると秋の虫の音が聞こえる季節となりました。 さて、タイシン本科では9/4(日)に「第2回実力分析試験」が行われ、2期がスタートしています。 夏期特訓終了後の1週間 […]

続きを読む
タイシン本校
【本校】鈴木健司先生より「実技対策も万全に!!」

こんにちは! 体育進学センターの鈴木です! みなさん夏の受験対策は順調に進んでいますか? 実技試験を伴う大学を受験する生徒さんは、 学科の対策に加え実技の準備もしっかりとやっていきましょう! この夏に実技対策としてやって […]

続きを読む
タイシン大阪校
【代々木校校長】浦野先生より「成績向上のために一番必要なことそれは…」

成績向上のために一番必要なこと それは「自習力」であるとタイシンでは考えました 浦野博之校長 筑波大学体育専門学群対策の第一人者 現在、代々木校校長。 専門の国語に加え、AC対策・推薦対策も行う。 出会った生徒は、学力だ […]

続きを読む
タイシン本校
【本校】小杉先生より「自分で考える」

こんにちは、代々木校の小杉です! 今週から夏休みに入る人が多いのではないでしょうか? 夏は受験に向けた重要な時期ですが、うまく息抜きもしながら頑張っていけるといいですね! 今回は“考える”とはどう […]

続きを読む
タイシン本校
【本校】沖本先生より「本科生の頑張りを紹介します!」

こんにちは! 代々木校体育科の沖本聖射(おきもとせいや)です。 昨年度までは現役科生を担当しておりましたが今年度から本科生を担当しております。 私事ですが、トレイルランニングという簡単に言うと、山を駆け回るスポーツをやっ […]

続きを読む
タイシン本校
【本校】土方先生より「先日、教え子から突然電話がありました」

代々木校の土方です。 先日、教え子から突然電話がありました。 13年前の現役科の生徒で、日本体育大学へ進学し卒業後教職の道へ進んだ生徒です。 来年の8月結婚式があるので、都合がよかったら出席してもらいないかという電話でし […]

続きを読む
タイシン本校
【本校】鈴木宏先生より「『タイシン本科生の日常』をご紹介!」

みなさん、こんにちは! 代々木校本科担当の鈴木(宏)です。 本年度の本科担任は鈴木が3人いて、生徒の皆さんからはそれぞれ下の名前で呼ばれています。 ですので私は「ヒロシ先生」と言われています。 さて、いきなりですが&he […]

続きを読む