本科生情報

タイシン本校
【本校】井関先生より「器械運動講座スタート」

代々木校の井関です。 器械運動講座スタート タイシンでは筑波大学実技②、国立教育系大学実技対策として器械運動(マット運動)の講座がスタートしました。 器械運動(体操競技)には採点基準があり、減点箇所があるか、完成度によっ […]

続きを読む
タイシン本校
【本校】鈴木健司先生より「いよいよ2024年度 本科生コースがスタート!」

みなさん、こんにちは! 体育科の鈴木健司です。 今年も本科(既卒生)コースの担当です。 いよいよ2024年度 本科生コースがスタート! 4/8~12までの5日間にわたり、学科と実技の実力分析試験を行いました。 写真は実技 […]

続きを読む
タイシン本校
【本校】鈴木宏先生より「体育進学センターにも2人のフレッシュマンが入社しました!」

代々木校の鈴木宏です。 桜の開花とともに全国的に「春の到来」の知らせが届いていますね。 代々木校の近くの桜は今年も満開です!   さて、体育進学センターには全国から本科生が集い、4/8より5日間にわたる「実力分析試験」を […]

続きを読む
タイシン本校
【本校】沖本先生より「オンライン実技の様子をご紹介します!」

こんにちは、 代々木校体育科の沖本です! いよいよ新学期がスタートしますね! 1年後に行きたい大学で、スポーツや勉強などやりたいことを思い切りできるように一緒に頑張りましょう! 今日は3/11(月)からスタートしている春 […]

続きを読む
タイシン本校
【本校】籏野先生より「効率良く合格するための対策イベントを紹介します。」

受援生、保護者、卒業生の皆様こんにちは。 代々木校の籏野(ハタノ)です。 最近は東京(代々木校)でも春を感じられる日々が増えてきました。 皆様も次年度入試で“桜を咲かせる”ために、体育・スポーツ系 […]

続きを読む
タイシン大阪校
【本校】有田先生より「筑波大学:保健体育理論に関する論述試験の範囲が広くなります。」

皆さまこんにちは! 体育進学センター有田祥太です! 筑波大学体育専門学群の二次試験では保健体育理論に関する論述試験(以後:保体論述)が100点分あります。 保体論述はよく小論文と勘違いされがちです。 小論文は問いに対して […]

続きを読む
タイシン大阪校
【本校】貝沼先生より「筑波大学体育専門学群一般選抜の発表がありました。」

代々木校校長貝沼です。 受験おつかれさまでした。 本日(3/8)筑波大学体育専門学群一般選抜の発表がありました。 私立もほぼ結果が出ていることでしょう。 キミの結果はどうでしたか? それぞれの結果を得た人に向けて「激励」 […]

続きを読む
タイシン本校
【本校】市村先生より「長い受験勉強と試験お疲れ様でした。」

代々木校体育科の市村です。 受験生の皆さん 長い受験勉強と試験お疲れ様でした。 この一年は最も心が揺れ動いた期間であったと思います。 やりきった自分を褒めてあげて下さい! 「耐雪梅花麗」 雪に耐えて梅花麗しく 梅の花は厳 […]

続きを読む
タイシン大阪校
【大阪校】佐々木先生より「2/25、2/26筑波大学入試!」

大阪校の佐々木です。 筑波大学入試(実技・論述) こんにちは! 2/25、2/26は筑波大学体育専門学群の二次試験でした! 総勢12名のタイシン職員も現地激励に出向きました。 受験生は直前まで不安がありますので、ギリギリ […]

続きを読む
タイシン大阪校
【大阪校】戸水先生より「国立2次試験に向けて」

こんにちは、 タイシン大阪校英語科の戸水です。 国立2次試験まで残すところあと2週間となりました。 準備は順調に進んでいますか? タイシン生の多くは筑波大学を受験します。 そのために、実技では主専攻と副専攻の2種目の準備 […]

続きを読む